スタッフブログ

浴衣を自由に楽しもう

浴衣を自由に楽しもう

デパートのウィンドウにも 涼しげに浴衣を着たマネキンが立っています。

浴衣姿の方もチラホラ見受けられる様になりました。

やっぱり ゆかたは涼しげで良いですね。日本の夏って感じがします。

夏の着物には 単衣用・盛夏用・浴衣 があります。

10年ほど前ですと

「単衣きもの」は6月と9月 「盛夏きものと浴衣」は 7月と8月に着るきものと言われていましたが

7・8年前ぐらいから少しずつ 単衣の時期は 5月6月、9月10月初め頃

盛夏用の着物は 6月末ごろから 9月初め頃までと着用時期が幅広く重なりあってきました。

だいたい「このあたりからで・・」って感じです。

実際これだけ日本中が暑くなれば きものの時期もずれて当然と思います。

式典などでどうしても・・・

という場合は仕方ないかもしれませんが・・・

今まで通りの時期で衣替えして着るとしたら、 きものは元気で丈夫な方しか着用できなくなりますよね。

洋服で脱ぎ着が簡単にできる場合なら その時間だけ我慢すれば良いのですが

着物だとそう簡単に脱ぎ着ができません。

以外に お茶、着付けなどの先生方や よくきものを着る人の方が「いいの。暑いからこれで!」と

5月とか10月とか 気温で自分なりに自分なりの「クールビズ」で着ていらっしゃいます。

また、ひと昔前だと 「ゆかたは夜に着るもの!」と言われていましたが、

今は 夏の着物として襦袢を着て着用したり 襦袢を着なくても、

浴衣用の細い帯締めに飾りをつけて きものっぽく着用します。

男性の浴衣姿も かっこ良いですよね。

多分 ゆかたが一番 男女問わずきものに触れ易い機会なのだと思います。

だから 是非とも、是非とも、「浴衣は夜のきもの!」と言わず

朝からでも 自由着て楽しんでいただきたいです!