東レシルックフェア 東京展開催しました。

今思うと本当に絶妙なタイミングでした。
本来4月開催を予定しておりました東レシルックきものフェアを
一旦中止させて頂きましたが、
5月に入り感染者の減少がみられ、6月19日以降県外移動も解禁されたため
急遽ですが、6月26・27日の二日間、例年通り田園調布にて
開催させて頂きました。
告知させて頂いたのが6月5日頃でしたのと
感染症対策のため、完全予約制で2時間ごとに2~3組とさせていただき
果たしてどれだけのお客様にご来場いただけるか本当に不安でしたが
お待ちのお客様もいらっしゃると思い、短期間の準備で開催させて頂きました。
前日・当日のご予約も含め、すべてのお時間が埋まる状態になり
それだけ皆様お待ちいただいていたことに驚きました。
当社スタッフも2名での対応でご満足いただける対応ができたか心配ですが
予約制にしていただいたので安心してきたとのお声もいただきました。
とにかくシルックに触れていただきたい気持ちが一杯で
シルクのすばらしさを受け止めいたただければ幸いです。
ところが今週に入って再び感染者が増加する傾向になって参りました。
1週間遅れていたら、中止せざるをえない状態だったと思うと
ほんとに開催が紙一重だっと思います。
今お仕立の準備に入り、夏の終わりにはお納めする準備に入っておりますが
秋にはお召しいただけるような状況になっていることを願うばかりです。